成長の発達が緩やかな子どもたちや、
心身に障がいのある子どもたちの「やりたい」を、育む。

未就学の子どもたちは、遊びを通して様々なことを学び、基本的な生活習慣や社会性を身に付け、「やりたい」ことを、「できる」ようになってくる時期です。Let'sリハ!ジュニアでは、そのような子どもたちの「やりたい」気持ちを引き出す成長の支援をいたします。


ご利用対象者

Let'sリハ!ジュニアは、児童発達支援事業所です。
次のような身体・知的・発達障がい等をお持ちの0~6歳のお子様にご利用いただけます。

  • ● 体を上手に動かせない
  • ● 言葉の遅れがある
  • ● 手先が少し不器用
  • ● 集中できる時間が短い
  • ● 発達の遅れがある

ご利用の流れ

ご利用にあたっては、通所受給者証が必要です。
通所受給者症は、居住地の管轄する区役所福祉課の窓口で申請できます。

ご利用の流れ

「Let's リハ!ジュニア」の特徴

特徴1経験豊富な保育士・指導員とリハビリスタッフが療育

療育経験10年以上のスタッフが在籍・お子さま一人ひとりの状況に応じた専門性の高い療育を提供します。

特徴2親子通園なので、ご家族も一緒に療育に参加

保護者の方々も一緒に療育に参加することができるため、お子さまの様子の変化や集団生活の様子を直に把握いただけます。(都度ご面談・ご相談も対応いたします。また、お子さまのみでの通園も可能です)

特徴3小児科・小児リハビリを持つ病院が母体

必要に応じ、病院での発達等に関する相談や、言語聴覚士による療育も対応します。(ご希望の方はご相談ください)

特徴4見える評価でわかりやすく情報共有

発達状況を測定し、可視化された評価表でわかりやすく状況をフィードバックします。


療育内容

1遊びを通して土台づくり

トランポリンなどの遊具を用いて体をしっかり動かしたり、さまざまな専用のおもちゃで感覚遊びをしながら、からだの土台をつくります。

2生活習慣の習得

身支度やトイレ、手洗いなどの基本的な日常生活動作を療育に取り入れることで、習慣的に練習できる環境をつくります。流れでの動作練習が苦手な方は、個々人に合わせた方法を考え、練習できる環境を提供します。

3社会性の習得

「物をゆずる」「順番を守る」等の他者を意識する行為である社会性を、小グループでの集団生活の中で身に着けていきます。

4ご家族と一緒に支援方法を考える

お子さまの得意なこと、苦手なことを知り、ご家族と共有しながら事業所・ご家庭双方での支援方法や、お子さまとのかかわり方を一緒に考えます。


ご利用のイメージ(一日のスケジュール)

一日のスケジュール

「Let's リハ!ジュニア」について

基本情報

事業形態
児童発達支援(事業所番号:4350101251)
定員
10名
利用時間
午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:00~16:00
所在地
〒860-0834 熊本市南区江越2-1-9(フランス菓子トワ・グリュ横)
営業日
月~金(祝含む)
定休日
土、日、年末年始
対象児
未就学のお子さま(0~6歳)
配置スタッフ
管理者(理学療法士) 1名
保育士 1名
指導員 1名
言語聴覚士 1名(非常勤)
連絡先
TEL.096-285-3878/FAX.096-285-5868
[レッツリハ!ジュニアにメールを送る]
アクセス方法
JR肥後本線 平成駅から平成大通りを南下(徒歩11分/車5分)