投稿日
2023.02.18
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

秋津9町内自治会 認知症サポーター養成講座

日時:令和5年2月4日(土)10:00~11:30

会場:秋津レークタウン公民館

参加人数:16名

冬晴れの朝、地域の自治会役員や住民の方々が集まり認知症サポーター養成講座を開催いたしました。

くまもと悠心病院の精神保健福祉士 杉本氏を講師にお迎えし、認知症の基礎知識や、認知症の方の対応について事例や実体験、質疑応答を交えながら分かりやすく興味深いお話をいただきました。

アンケートからは「地域で協力できることがあれば進んで取り組んでいきたい」「地域でのサポートとして取り組んでいきたい」と心強いご意見をいただき、自治会長の橋本様からは「これからも認知症サポーターを増やして、安心なまちづくりを進めたい」と次回開催へ向けてうれしいお声もいただきました!

報告者:ささえりあ あさひば 中西

投稿日
2021.09.30
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
秋津校区

秋津9町内ZOOmカフェ

秋津安心安全カード

秋津9町内 ZOOMカフェに参加して

9/27日10:00~ 秋津校区秋津9町内のZOOMカフェに参加させていただきました。

ささえりあ あさひばからは2回目の参加になります。

今回は、秋津9町内の先進的な取り組みについていろいろなお話もお伺いできました。以下、伺った取り組み内容を皆様にもお知らせしたいと思います。

秋津9町内はICTの活用など先進的な取り組みをされています。

・自治会LINE公式ラインアカウント作成・自治会メーリングリストの開設・スマホ・パソコン講習会開催・町内役員会等のZOOM利用のパブリック方式での開催・ZOOMカフェでのライブ配信(秋津レイクタウンクリニックの木村先生の健康教室講座)

また、ICT活用以外にも災害や緊急時の近所サポートを“レークタウンあんしんサポート活動”で進めていらっしゃいます。

“一人一役みんなが主役”の熱い想いを実行している姿勢に、こちらも熱くなりました!

対応してくださった橋本自治会長、滝口(役職名?)、大畑(編集委員?)ありがとうございました。(文責 江口)

投稿日
2021.03.18
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

東部ヘルパー事業所 認知症スキルアップ研修

日時 令和3年3月9,10,12日 18:30~19:30

場所 秋津デイサービス

参加人数 59名

くまもと悠心病院地域連携室室長 杉本様を招きヘルパーに対して認知症の人,その家族との関わり方について研修を行いました。

65歳以上の4人に1人が認知症及びその予備軍であり誰でも発症する可能性があります。

認知症の特徴や中核症状、周辺症状を正しく理解し、専門職としてどのようにかかわっていけばよいか学びました。「認知症かな?」と思ってもなかなか受診までつながらない背景を考えながら温かく見守れる社会になればと感じました。

笑いもある楽しい研修でした。

あさひば様のご協力に感謝いたします。

東部ヘルパー事業所 所長 興 慶子

 

投稿日
2021.03.08
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
秋津校区

秋津レークタウン≪ZOOMカフェ≫

日時 令和3年3月7日

場所   秋津レークタウン公民館

参加人数 10人

秋津レークタウン自治会では、昨年まで手作り菓子と挽きたてコーヒーでカフェを続けてきましたが、コロナ禍に応じて在宅活動に切り替え、この1月から自治会員にリモートで提供するプログラムを始めました。絵本の朗読などをZOOMで発信しており、3月7日は県が作った健康体操のDVD上映やなぞかけ問答も行いました。この活動は、会員にインターネット経由での地域情報通信に慣れてもらいながら、最終目標としては、高齢化と気候変動の時代に対処できる全戸参加のICT情報網づくりを目指しています。

秋津レークタウン自治会長 橋本 博幸

 

投稿日
2020.02.06
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
秋津校区

秋津校区4町内熟年会活動報告

 

日時 令和2年1月22日

会場 秋津校区 第4公民館

参加者 15名程度

地域の公民館を活用し、9月から月2回活動を開始しました。100歳体操のほか、脳トレや茶話会も行い、楽しく活動をしています。今後は皆様の意向も聞きながら活動回数も増やしていく予定です。

報告者 ささえりあ あさひば 田中

 

 

投稿日
2019.12.24
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

秋津2-1町内元気クラブ

日時 令和1年12月10日

会場 秋津老人憩いの家

参加人数 15~20名

秋津老人憩いの家のグランドでは、朝早くからグランドゴルフ(GG)愛好会の人たちの元気な声が響いています。一方でGGをやらない人からは自分たちも何か体を動かす場が欲しいという声もありました。そんな時ささえりあ あさひばのスタッフさんから「いきいき百歳体操」の提案があり、早速試しに始めたところ好評だったため、熊本市の「くまもと元気くらぶ」に登録申請し、12月3日から「秋津2-1町内元気クラブ」としてスタートしました。まだ始めたばかりですが、”無理せず、楽しく、いつまでも”をモットーに頑張っていきたいと思います。

報告者 秋津2-1町内自治会副会長 坂口孝廣

 

投稿日
2019.09.30
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

秋津校区敬老のつどい

令和元年9月16日(月)

午前9:00~12:00

場所:秋津まちづくりセンター

 

9月16日は敬老の日。前々から『秋津校区敬老のつどい』のご案内をいただいておりました。会場の都合で、今年は75歳以上の方々へのご案内とか。長生きできる世の中になったのですね。一軒一軒に案内状を届けてくださった民生委員の方のご苦労を思いながらその日が来るのを待ちました。

当日会場に行ってみますと、お元気なお仲間がいっぱい。各々今日の日を待って笑顔での参加です。

まず、社会福祉協議会会長さんの挨拶に始まり、内容豊富なプログラムに沿って会は進みました。表彰状授与のおり、前に並ばれた方々の凛としたお姿を拝見し、今までの人生を一歩一歩確信をもって歩んでこられたであろうその意気に感動しました。会は順調に進められ、ひょっとこ踊りを最後とした笑いのうちに閉会になりました。

これもひとえに、いろいろな立場で緻密な計画と運営があればこそと、そのご苦労に心から感謝し、足取りも軽く帰途につきました。敬老会に関わられました皆様方に厚くお礼申し上げます。

   文責 秋津校区7町内

                田中 佐和

投稿日
2019.09.17
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

2019.8.29  「もしもに役立つ救急蘇生法」 開催

日時:令和8月29日(木)

会場:秋津公民館

時間:13:30~15:30

参加人数:26名

身近な仲間と運動などをしている時に、急に具合が悪くなった人がいたら…

そんな声にお応えして、今回は、「もしもに役立つ救急蘇生法」についての勉強会を開催しました。

合わせて、グループで楽しめるレクレーションも行いました。熊本東消防署の方をお迎えして、人体模型を使用しての心臓マッサージを実施しました。参加された方の感想は、救急蘇生法を体験してとても良かったと好評でした。

 

報告者:ささえりあ あさひば 田中・宮本

 

投稿日
2018.07.24
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

秋津1町内元気くらぶ

日時:毎週水曜 13時半~14時半

場所:秋津第1公民館(東区)

内容:いきいき百歳体操

参加人数:30名程度

地域住民の方の「地震で足腰が弱った。体力をつけたい。」「近くの公民館で運動ができるなら、参加したい。」という声を受けて、5月9日より秋津1町内元気くらぶが立ち上がりました。自治会長を代表として、老人会、公民館、社協協力のもと、町内の組織が一致団結して準備をすすめてこられました。準備段階では、DVDを観る媒体が無かったり、会場費用をどうするか等いろんな壁がありましたが、和気あいあいした雰囲気で毎回30名程度の参加者が集まり、お互い励ましあいながら体操に取り組まれています。皆さんも一緒に健康づくりを楽しみませんか?ご希望の方は直接会場までお越しください。

 

 

報告者:ささえりあ あさひば 大塚 真由美

投稿日
2017.09.25
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
秋津校区

秋津校区 敬老のつどい

日時:平成29年9月18日(月)9:00~11:30

会場:秋津まちづくりセンター

参加人数:約250人

 

 

敬老のつどいは皆様のご長寿をお祝いし、末永いご健康を願い、そしてこの秋津校区の発展に多大な尽力をくださった皆様に改めて感謝をする会でございます。

式典では、来賓としてご出席いただいた熊本市東区長 田端高志様よりご祝辞をいただいた後、100歳5名、95歳13名、88歳52名へ表彰状を授与しました。100歳代表として木村長五郎様が出席され、お元気な姿を拝見し、大変嬉しく思います。

式典後の演芸会では、秋津小学校の合唱部の生徒や町内の代表者による歌や体操・踊り等多彩なプログラムで祝福し、敬老者は披露された歌を口ずさんだり、手拍子したりと、楽しいひと時を過ごされました。

震災による被災で仮設住宅に入居されたり、非難されている方は、久しぶりの再会にお互いの健康を確かめ合い、会話に花が咲いていました。

いつまでもご壮健で心豊かな人生を過ごされますようご祈念申し上げ、なお一層のご長寿をお祈り申しあげます。

 

報告者:秋津校区社会福祉協議会 会長 福田聖司

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ戻る