投稿日
2021.04.08
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

ソラハッピークラブ 4月1日開所

あさひば圏域内に“ソラハッピークラブ”認知症デイケア(医療保険適応)が4月1日から新たに開所されました。

今日はソラハッピークラブの見学風景をご紹介させていただきます。

相談員 城塚様よりソラハッピークラブへの意気込みを伺いました。

『ソラハッピークラブは認知症の方を対象とした医療保険でのデイケア施設となります。団塊の世代の皆様が青春時代にあこがれた、デニム、サーファー、ビートルズ・・・ソラハッピークラブは皆様が憧れた時代をそのまま施設の中にカリフォルニアスタイルとして再現いたしました。当時を思い出しながら、娯楽を楽しんだり、機能訓練を行っていただいたりして毎日をラフにカラフルにワクワクときめく一日を過ごしていただければと思います。』

入口や相談室、外観などもワクワクアートの演出がいっぱいで認知症の方たちが通うことが楽しくなる仕組みつくりを至る所に感じることができました。

報告者 ささえりあ あさひば 江口 鶴代

 

投稿日
2019.09.26
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

桜木東校区 えんがわサロン「健康長寿教室」

日時 令和元年 9月19日

会場 桜木東地域コミュニティーセンター

参加人数 25名

「元気で長生きしたい」というのは誰もが願うことですが、そのためには骨や筋肉、関節、神経など、身体を動かす「運動器」の健康が不可欠です。「お家でもできる簡単で効果的な筋トレ」をP(計画)D(実行)C(評価)A(改善)サイクルを回して、わかりやすく実践的に進めていきます。いつまでも健康で過ごせるよう、今からでも遅くありません。楽しく健康寿命を延ばしましょう!

報告者 桜木東校区民児協 下雅意 清

投稿日
2019.09.24
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

桜木東校区 終活勉強会

日時 令和元年8月29日(木)

会場 桜木東コミュニティセンター

参加人数 40名

 

住民の方々の要望で、去年に続き2回目の終活勉強会を開催しました。

何人の方にきていただけるか心配でしたが、そんな思いもよそに今回も40名の方にご参加いただき大盛況となりました。

講師であるジブラルタ生命の今村さんの話は、わかりやすい内容で説得力もあり

参加者の目は真剣そのもの・・「住民のニーズはここに有!!」の感触も得ることができました。

勉強会の翌朝、住民の方から「館長さん終活勉強会を開催していただきありがとうございました。」

と声をかけられました。この一言が今後の活動を続ける力になります。

報告者 桜木東公民館館長  加藤眞五

 

投稿日
2019.08.15
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

第21回 桜木東校区 「夏まつり」

日時:令和元年7月27日(土)

会場:桜木公園

時間:15時~21時

参加者:約2,000人

 

なかなか梅雨明け宣言がなくヤキモキさせられましたが、「まつり」当日は快晴に恵まれ一安心。

朝早くから準備、今までにない多くの方々の応援に感謝感謝です。15時からの子とも遊びコーナーで「まつり」の幕を開けましたが、暑い中にも関わらず多くの子どもたちで大変な賑わい、18時からのオープニングセレモニーから最後のお楽しみ抽選会まで出し物満載のステージイベントでまつも最高潮に、熱中症で倒れる人もなく無事終了できたのも多くのご支援・ご協力のおかげと心から感謝感謝。

 

報告者:実行委員会委員長 藤山正文

 

 

投稿日
2019.06.29
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

桜木東校区 体力測定会

日時 令和元年6月25日

会場 桜木東コミュニティーセンター

参加人数 29名

桜木東校区では、毎月1回実施している『はつらつくらぶ』健康体操の成果を確かめるため、体力測定会を開催しました。測定種目は「握力」「TUG」「開眼片足立ち」「5m歩行」で、終了後には自分の体力が同世代平均値のどの位置にあるか、5段階評価をグラフで示され、又前年の記録と比較して体力を維持できているか落ちているのかを比較できるよう「年度別体力測定記録表」も配られるなど、参加者の健康づくりに配慮された測定会でした。また、参加者は顔見知りが多く、「歓喜」あり「ため息」あり「笑い」ありの楽しい一時となりました。尚、「健康測定会」は来年2月25日実施予定です。是非参加して下さい。待っています。

報告者 桜木東公民館館長  加藤眞五

投稿日
2019.03.22
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

『出張ソラカフェ』

日時 平成31年3月9日

会場 桜木東コミュニティーセンター

参加人数 27名

認知症啓発活動として地域の方を対象に認知症の理解を深めて頂くため、『出張カフェ』を開催させて頂きました。「身近な病気 認知症」と題して、ソラクリニック院長小山一静先生より認知症の原因から治療法まで、幅広くお話しいただきました。

報告者 ソラクリニック 堀之内 祐子

投稿日
2019.03.04
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

桜木東校区『はつらつクラブ健康測定会』

日時 平成31年2月26日
会場 桜木東コミュニティーセンター
参加人数 43名
2月26日に私達「健康体操」活動を推進する桜木東「はつらつクラブ」は自分たちの現在の体調を知ってもらうために「健康測定会」を開催いたしました。
ささえりあさんが各事業所さんに協力を呼びかけて頂き、意義のある測定の場をセットして頂きましたが、果たして住民は来てくれるのだろうか・・・心配でした。そんな私達の心配をよそに、43名の皆さんが参加して頂きました。安堵・・・嬉しかったです。
今回はささえりあさんが各測定間のロスを無くすために、待ち時間を利用した「脳トレ」を導入されました。そのおかげで喜びありため息あり、また笑いありの楽しい測定会になりました。特に脳トレでY夫人にはびっくりしました。私よりも5歳も年長なのに、私が解けなかった難題をいとも簡単に短時間で解いておられました。杖をついての参加でしたが、そのうち杖もいらなくなることでしょう。
参加者の皆さんは、今日の測定結果と前年記録を見比べられ、運動の必要性を認識されたら、是非はつらつクラブの健康体操に参加されて下さい。お待ちしています。
報告者 公民館長 加藤 眞五

投稿日
2019.02.12
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

桜木東元気くらぶ

日時 平成30年12月10日
場所 桜木老人いこいの家
参加人数 20人

高齢者の筋力低下・ひきこもり防止に、熊本市等で推進の「いきいき100歳体操」やゲーム形式での脳トレを中心に行っています。又、年1回の体力測定、リハビリトレーナーの先生による指導等も行っています。
お近くの方などの見学をお待ちいたします。

報告者 介護予防サポーター 広島 トミ子

投稿日
2018.08.03
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

第20回 桜木東「夏まつり」が盛大に開催されました

日時:平成30年7月28日(土曜) 15時~

場所:桜木公園

主催は桜木東校区自治協議会(会長 福本廣人)、実行委員長(藤山正文)

年に1回の大イベントである桜木東校区の「夏まつり」交流会が開催されました。今回の「夏まつり」は第20回の記念「まつり」です。

当日の午前8時より町内の役員・有志・体協・子ども会・PTA・シルバーピアさくら樹・社協・スペースケア・ベストケア熊本・グループホーム花立愛の家・ふくろうの森・居宅弥勒・ささえりあ あさひば・まちづくりセンター有志の方々約40名の手伝いで、櫓の組み立て、提灯付け、テント設営、門扉作り等の会場の設営が午前11時には完了しました。

~当日の流れ~

午後

3時~子供遊び「紙芝居・マジックバルーン・グラウンドゴルフ」

※ホールインワン者にはカキ氷のプレゼント

4時30分~出店の開店「焼き鳥・ビール・酎ハイ・焼きそば・唐揚げ・カキ氷・玩具・金魚すくい・パイ・赤飯・揚げパン等など」お客様の大行列で全て完売したと聞く・・・・

6時~本番

・主催者、来賓挨拶、来賓・各町内会長紹介

・愛育保育園園児の「和太鼓・エイサー」でオープニングしました。

・桜木東小学校1年生の開会宣言で開会

・ヒップホップダンス

・桜木東小学校4年生の「よさこい鳴門踊り」

・桜木東子ども会の「ドラえもん音頭」「サンバおてもやん」

・「フラダンス」「はつらつクラブ・元気クラブ・ささえりあ あさひば」合同の演技を披露しました。

・総踊り「福よ来い・牛深ハイヤ・桜木東音頭」では踊り子で会場が一杯に!

8時15分抽選会 第20回の記念の「夏まつり」で豪華景品を抽選して

当選した校区民の「喜びの笑顔」が印象的でした。

※桜木東校区民の「夏まつり」交流参加者は約1600以上の参加で大盛況でした。

行政・地域の団体・桜木東校区民の皆さんが一体になって 「安心・安全で笑顔溢れる、健康で住み良い町つくり」に努力したいと思っています。

報告者:桜木東校区自治協議会 会長 福本廣人

投稿日
2018.07.14
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

終活勉強会を行いました(家族介護者教室)

日付:平成30年7月4日(水)

時間:13:30~15:30

場所:桜木東地域コミュニティセンター

参加人数:50名

校区社会福祉協議会と公民館との共催事業として、また、ささえりあ あさひばさんの全面協力を得て「終活勉強会」を実施しました。

当日は台風7号が通り過ぎた後のむし暑さの残る午後のひとときでしたが、主催者の心配をよそに50名もの住民が参加され大盛況でした。

勉強会の内容は県の看護協会さんによる「終末期の医療や介護について」模型を使っての説明やジブラルタ生命保険会社さんの「相続・遺産分割・遺言について」ポイントを絞った分かりやすい説明でした。

今回の勉強会で先々の心配ごとを元気なうちにきちんと準備することで安心して人生をエンジョイできることを学びました。参加者らからも「わかりやすかったよ」「良かったよ」との声が聞こえました。皆さん満足顔は主催者としては嬉しい限りで、また何かを企画せねばとボランティア意欲を掻き立てられた勉強会でもありました。

報告者:桜木東校区公民館長 加藤眞五

このページの先頭へ戻る