投稿日
2017.11.25
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
若葉校区

若葉校区自治協議会 防災訓練

日時:平成29年11月12日(日)

会場:若葉地域コミュニティセンター

参加人数:40名

若葉校区では熊本市の関係各機関、自治協議会の顧問の方々を招き、防災訓練が行われました。

若葉校区では毎年11月に防災訓練を開催してまいりましたが、去年は震災により開催できませんでした。

今年からは、実際に地震を経験した地域として、今年は何としてでもやりたいという思いがあり、今までのイベント的な防災訓練からより実践的な形式に見直そうとみんなで検討してまいりました。

しかしながら、若葉小学校の体育館の屋根の修理等、諸処の事情により、今年は自治協議会役員による机上の訓練となりました。

内容は、あの突発的な大地震が発生した時にどういう行動を取り、対処したのか、又、地域の集会所、公民館等の避難所運営、若葉小避難所の運営に携わり、浮上した問題点、良かった点を検証していきました。参加者からたくさんの忌憚なきご意見を頂戴し、来年以降の防災訓練の貴重な資料となりました。

報告者:若葉校区自治協議会会長 竹山芳樹

投稿日
2017.11.13
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

桜木東校区 第18回 敬老の集い

日時:平成29年10月29日

場所:桜木東小学校

参加人数:157名

 

桜木東校区第18回「敬老の集い」が10月29日(日)に桜木東小学校体育館で開催されました。

本来の開催予定は10月22日(日)でしたが、衆議院議員の選挙があり、桜木東小学校体育館が開票場になり、敬老者には民生委員さんが「再度日程の変更のお知らせ」をするハプニングがありました。

今年の「敬老の集い」の対象者(75歳以上)は693名で、白寿者が3名、卒寿者が18名でした。

式典では主催者福本社協長・来賓の田端区長・市会議員の藤山氏、田上氏より祝辞、敬老者代表の鏡様(4町内)より謝辞をいただき、和やかに式典が10時30分に終了しました。

第二部の演芸は楽しく11時40分に終了しました。

敬老の皆様のご長寿とご健康を祈念し、「長幼の序」を実行します。

 

桜木東校区社会福祉協議会  会長 福本 廣人

 

投稿日
2017.11.09
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

第5回多職連携会ミナサンカ~ここが聞きたい本音トーク第2弾~

日時:平成29年10月19日

会場:秋津公民館

参加人数:75事業所 104名

第5回多職種連携会ミンサンカ~ここが聞きたい本音トーク第2弾~を開催しました。

今回は、クリエーターや社労士の方など、普段なかなかお話を聞くことが少ない専門家の方にも参加していただきました。また、4名の弁護士が参加していただき、参加者の職業に関する法的な問題点、普段からどのような対応をすべきなど法的観点からの議論が盛んにおこなわれていました。

同会は、(今回よりもいいもの)も一つの目標にしています。そのためには参加者の方々の貴重なご意見をいただければと考えております。皆様、今後もよりよい多職種連携会にしていきましょう。

報告者:観音坂法律事務所 弁護士 河内博幸

投稿日
2017.10.27
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木校区

桜木校区 敬老のつどい

日時:10月15日(日)

場所:桜木小学校体育館

参加人数:約220名

 

10月15日「敬老のつどい」の日です。祝日の敬老の日より1カ月ほど遅く、気候の良い時期にと毎年10月に開催しています。

今年はあいにくの雨模様となりましたが、東区長様を始めご来賓の方や、75歳以上79名ほどの方にご案内いたしましたが、220名近くご出席を頂き桜木小体

育館一杯になりました。

式の中では23名の90歳、100歳の方々にお祝いの記念品を差し上げましたところ、出席された90歳の方よりお礼の言葉の変わりとして、詩吟を歌われお歳を

感じさせない朗々たるお声に会場から大きな拍手がわきました。

引き続き行われた園芸では、校区内の方から楽器演奏や踊り、小学生の合唱など披露され、2時間ほど楽しんでいただきました。

そして来年もお元気でお会いいたしましょうとお約束して会を閉じました。

 

報告者:桜木校区 社会福祉協議会 会長  坂本 和子

 

投稿日
2017.10.04
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

第4回ミナサンカ多職種連携懇親会

日時:平成29年9月29日 19:30~21:30

場所:HANABI

参加人数:90名 63事業所

ミナサンカ懇親会 「そうだ、飲み会行こう」第4弾を開催しました。

今回は10月19日の多職種連携会、11月15日の地域連携会に向けての決起集会を兼ねて行いました。始めに熊本市高齢福祉課岩下主幹より挨拶を頂きミナサンカの活動を後押しする心強いお言葉を頂きました。

会の成功に向け一致団結する為に、全員参加型ゲームをチーム対抗で行い、笑い声が絶えない中さらに親睦を深める事が出来ました。ミナサンカの目的の一部でもある顔が見える関係づくりを今後も構築して行くために沢山のご参加を持っています。次回開催を来年2月頃を予定しております。

ミナサンカの定例会を毎月第3火曜日19:00~秋津公民館で行っています。是非一度足を運んでみて下さい。

居宅介護支援センター モンクールの杜  高田 穣

投稿日
2017.10.02
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木東校区

はつらつクラブ 体力測定会

日時:平成29年9月26日(火)13:30~15:30

会場:桜木東地域コミュニティセンター

参加人数:32人

 

 

大リーグイチロー選手は40歳を過ぎても、又、サッカーの三浦知良選手は50歳近くになっても現役の選手として頑張っています。ピーク時を過ぎても今の体力を維持しようと努力しているから活躍できるのだと思います。

私達「はつらつクラブ」は「平均年齢○○歳」、体力の増進はもちろん望めず、現況をいかに維持していくのか、長持ちさせるかが課題です。

そこで私達は「ささえりあ」さんの全面協力を得て毎回その道のエキスパートの講師の派遣をいただいて年齢に応じた健康体操を楽しませてもらっています。

また、私達は自分の健康状態を知るために「体力測定」と「健康測定」を取り入れ、1年間の成果を試すために秋に手作り弁当を持参して「さわやかウォーキング」も実施しています。

今回はその一つである「体力測定」を実施しました。参加者の皆さんは前年の測定結果と見比べながら、又同年代の人と比較しながらで、笑いもありで、楽しいひとときでした。

皆さんもぜひ参加して下さい。お待ちしています。

報告者:桜木東校区公民館 館長 加藤眞五

 

 

 

投稿日
2017.09.25
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
秋津校区

秋津校区 敬老のつどい

日時:平成29年9月18日(月)9:00~11:30

会場:秋津まちづくりセンター

参加人数:約250人

 

 

敬老のつどいは皆様のご長寿をお祝いし、末永いご健康を願い、そしてこの秋津校区の発展に多大な尽力をくださった皆様に改めて感謝をする会でございます。

式典では、来賓としてご出席いただいた熊本市東区長 田端高志様よりご祝辞をいただいた後、100歳5名、95歳13名、88歳52名へ表彰状を授与しました。100歳代表として木村長五郎様が出席され、お元気な姿を拝見し、大変嬉しく思います。

式典後の演芸会では、秋津小学校の合唱部の生徒や町内の代表者による歌や体操・踊り等多彩なプログラムで祝福し、敬老者は披露された歌を口ずさんだり、手拍子したりと、楽しいひと時を過ごされました。

震災による被災で仮設住宅に入居されたり、非難されている方は、久しぶりの再会にお互いの健康を確かめ合い、会話に花が咲いていました。

いつまでもご壮健で心豊かな人生を過ごされますようご祈念申し上げ、なお一層のご長寿をお祈り申しあげます。

 

報告者:秋津校区社会福祉協議会 会長 福田聖司

 

 

 

 

 

 

投稿日
2017.09.19
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木校区

さくらカフェ 健康測定会

日時:平成29年9月14日(木)13:30~15:30

会場:桜木地域コミュニティセンター

参加人数:62人

 

毎月体力維持の運動とおしゃべりを目的に行っていますさくらカフェ。9月は昨年同様健康測定会を行いました。今年も多くの方にご参加いただき、骨ウェーブ・足指力・体組成・血管年齢と4種類の検査を行いました。また、待ち時間に”100歳体操”で筋トレに励まれ、検査後は別室に設けた喫茶ルームでお茶をいただきながら、お隣同士やお友達と又ご夫婦同士、見比べあって「歳相応だった」「歳より若かったよ」と会話が弾み、楽しい測定会とお茶会になりました。

報告者:桜木校区社会福祉協議会 会長 坂本和子

 

 

 

 

 

 

投稿日
2017.09.07
カテゴリー
校区
地域のお知らせ・活動レポート

東桜会(桜木東2町内老人クラブ)

活動名:例会(第一木曜)

日時:平成29年9月7日(木)10:00~11:30

場所:桜木東2町内老人憩いの家(桜木3丁目4-1)

参加人数:18名

 

今月の唱歌を歌って雰囲気作りをします。次に今月の誕生の人にお祝いの品をあげます。前月の行事を報告し感想などを話し合い、今月の行事について確認します。

今回の講話で、「認知症を学び、地域で支えていきましょう」をテーマとして考えることにしました。

ささえりあ桜木・秋津の奥名さんのお話と、画面を見ながらの説明で理解を深めました。このことは身近な問題であるばかりでなく、自分自身のことでもありますので真剣に学習することができました。

例会では茶菓子の接待と雑談が楽しみで、皆さん和気あいあいと過ごすことが出来ると喜んでおられます。

 

報告者:岡本 功

 

投稿日
2017.08.10
カテゴリー
地域のお知らせ・活動レポート
校区
桜木校区

桜木校区納涼大会

日時:平成29年8月5日(土)17:30~20:00

会場:秋津東公園

参加人数:約700人

今年の「桜木校区納涼大会」は40回記念大会でした。

「桜木校区納涼大会」は、昭和52年より桜木校区公民館が主催し続けてきた校区民を対象にした夏祭りの正式名称です。

「安全、安心な住み易い街づくり」を目指して、校区民のコミュニティーを盛り上げようと先代の公民館長が頑張り守り続けてきました。

2年前からは、参加型の夏祭りに加えて、楽しむ夏祭りを目指して、ゲストのパフォーマンスを鑑賞、観劇してもらう夏祭りへと、活動の方向を修正しました。昨年のプロのオートバイライダーによる曲乗り、沖縄民謡の「エイサー」を楽しんで頂き夏祭りの活動内容が少し方向修正した事を感じて頂いたのか、昨年より観客が増え、バザーの売上も伸びました、有難うございました。又、子ども中心の夏祭りからアダルトな夏祭りとなるよう、ゲストをプロのオールディーズバンドとしましたので、シニアの方々も充分楽しんで頂けたと自負してます。

今後も校区の皆様が楽しめる夏祭りとなるように、頑張ってアイディアを出して行きます。来年も楽しみにしてお待ち下さい.

報告者:桜木校区公民館 館長 右田義明

このページの先頭へ戻る